木更津に暫定配備されていたオスプレイ17機が次々と佐賀駐屯地に配備されています。その一方、各地で「緊急着陸」が起きている実態もあり、住民の命が危険にさらされています。
- 佐賀配備のオスプレイはどこを飛ぶ? 離着陸年間290日、夜間も | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20250709/k00/00m/040/273000c
- オスプレイ 首相「役立つ」と言うが むしろ「有害」 https://drive.google.com/file/d/1QuWYZMzAsoThgwlPHRUtR8HNFT7oCV7k/view?usp=drivesdk
- 秋田 大館能代空港に米軍オスプレイ着陸 “安全確認のため” | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250718/k10014868051000.html
- 陸自オスプレイ、徳島に予防着陸 移駐で佐賀へ飛行中に注意灯点灯 | 毎日新聞https://mainichi.jp/articles/20250728/k00/00m/040/220000c
- 九州広域 低空飛行可能 陸自オスプレイ28日訓練開始 佐賀駐屯地配備 全区域図を提出

九州広域 低空飛行可能 陸自オスプレイ28日訓練開始 佐賀駐屯地配備 全区域図を提出 | 日本共産党国会議員団九州・沖縄ブロック事務所
陸上自衛隊は7月25日、佐賀駐屯地(佐賀市)への配備が開始されたV22オスプレイの飛行訓練を、28日から開始すると発表しました。九州各地の自衛隊駐屯地に順次、飛行を開始します。これに先立ち、防衛省は日本共産党の田村貴昭衆院議員