軍事演習問題(多国籍軍)

ニュース

自衛隊、米豪軍と統合演習開催へ 陸海空やサイバーなど領域横断 – 日本経済新聞

令和7年度自衛隊統合演習(実動演習)
 陸・海・空自衛隊の統合による演習。訓練の一部で米軍及び豪軍が参加。日米豪の相互運用 性の向上を図る。
 自衛隊 約52,300名、車両約4,180両、艦艇約60隻、航空機約310 機 米軍約5,900名 豪軍 約230名。築城基地や一般港湾も使用。

【実施場所】
(1)
自衛隊施設(千歳飛行場、三沢飛行場、八戸飛行場、百里飛行場、入間飛行場、小松飛行場、美保飛行場、築城飛行場、芦屋飛行場、新田原飛行場、鹿屋飛行場、厚木航空基地、浜松基地、日出生台演習場、大湊地区、横須賀地区、呉地区、佐世保地区、大村飛行場、小牧基地等)
在日米軍施設及び区域(三沢飛行場、岩国飛行場、嘉手納飛行場、三沢対地射爆撃場、伊江島補助飛行場、米海軍横須賀基地、佐世保海軍基地、川上弾薬庫等)

(2) 民間空港及び港湾

(3)
北海道留萌市及び苫小牧市
宮城県仙台市
新潟県佐渡市
愛知県蒲郡市
京都府舞鶴市、宮津市、京丹後市及び与謝郡伊根町
和歌山県西牟婁郡白浜町
高知県須崎市
福岡県京都郡みやこ町
佐賀県唐津市
長崎県佐世保市、大村市、対馬市、壱岐市、五島市、南島原市、東彼杵郡川棚町及び南松浦郡新上五島町
大分県中津市及び杵築市
鹿児島県奄美市、熊毛郡中種子町、熊毛郡南種子町、大島郡大和村、大島郡宇検村、大島郡瀬戸内町、大島郡和泊町及び大島郡知名町
沖縄県石垣市、名護市、国頭郡国頭村、島尻郡渡名喜村、八重山郡竹富町及び八重山郡与那国町

251018 拡大する日米豪 軍事行動【資料】

(社説)米中距離ミサイル なし崩し配備への危惧
2025年9月24日

陸上自衛隊が「新たなステージ」へ…第2特科団がオーストラリアで「12式地対艦誘導弾」を実弾訓練!(FRIDAYデジタル)

{title}New
タイトルとURLをコピーしました