教育・広報活動
・「日の丸・君が代」強制反対・大阪ネット 第9回総会・記念シンポジウム | 「日の丸・君が代」強制反対・不起立処分を撤回させる大阪ネットワーク
・(社説)君が代調査 子どもを政治に使うな:朝日新聞
・アンケートは何のため 児童生徒に「君が代」調査(八重山毎日)
・「歌えるか」子どもに調査要請 石垣市議会「君が代」で意見書(八重山日報)
・日の君全国ネットワークが抗議声明
・【参考資料】松田幹雄さんによる論考
・熊本市長が「核武装は安上がり」に反論「当選した参政党議員は議事録が残る国会の場で議論すべき」 #日刊ゲンダイDIGITAL
・宝塚歌劇団、公演のショーで使用の軍歌取りやめ 疑問視する声受け楽曲変更へ(神戸新聞NEXT)
・横浜・ニュースパーク
新聞・ジャーナリズムが果たす役割を歴史的資料や体験型展示で学べます。確かな情報の大切さを感じ取り、記事に込められた新聞記者の思いに触れることができます。新聞記者になって取材体験するゲームもあります。
- 【作品募集】戦後80年企画 第2回 憲法ポスター展~あなたの願いをポスターに~(〆9月30日)
- 演劇で学ぶ戦争と平和(NHK)
- 子どもたちを誘う防衛省・自衛隊の方針が分かる資料
https://www.mod.go.jp/j/kids/ - 大阪市立中学校の自衛隊職場体験関係公開文書 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc5aEKvNUWa_NPh4WpvHDk3rosRa–CLU0YKLjYhopK94FLXQ/viewform
政策提言・声明
- 【ブックレット】『PFAS問題入門』(2025年10月20日発行)
- 国連総会で「沖縄の差別やめろ」 中国の人権問題指摘の日本に反発
- 【緊急事態条項について】1 動画「自衛隊や自衛の措置を憲法に書き加えても何も変わらないって本当?」 2 動画「憲法に緊急事態条項? 災害などの際に国会議員任期延長? No!それ、いりません!」
- 「国家機密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案」に反対する決議(日弁連)
- 【声明】スパイ防止法の導入に反対する声明
https://nohimituho.exblog.jp/34667621/ - 緊急声明「日本人ファースト」で傷つかないように 教員らが声明、署名も開始 https://drive.google.com/file/d/1w7n7r5g7j_gT4n_0e0J7m_b5o5v9iV0i/view?usp=drivesdk
- 9条は幣原首相が提案
https://drive.google.com/file/d/1dqmVq1VWiGpfZE-cbh-brSncArbc5aDO/view?usp=drivesdk - 習近平国家主席と石破茂首相は「第5の日中間の重要文書」を作成せよ! 日本は台湾有事に際して完全中立を守り抜こう 古賀茂明
https://dot.asahi.com/articles/-/263184
文化活動
- 【歌】中川敬(SOUL FLOWER UNION)平和に生きる権利https://youtu.be/JvnnrFjizlM?si=XYijJGYxkU7H4mft